スタディサプリ ENGLISHはリクルートが運営するオンライン英語学習サービスです。アプリ形式のサービスで通学・予約不要。ゲームみたいにサクサク進む授業構成と関正生先生をはじめとする有名講師のオリジナル講義で「英語学習が続く」と評判です。
さて、そんな「スタディサプリ ENGLISH」は会社のお金で受ける人も多いのではないでしょうか?
会社で英語の研修代わりとして受けることになったり、TOEIC前に一通りやりなさいと渡されたり。会社の費用としてスタディサプリ ENGLISHを使う場合は精算に領収書が必要となります。
スタディサプリ ENGLISHは領収書を発行できるでしょうか?今回はこちらを紹介いたします。
7日間の無料体験実施中
スタディサプリ ENGLISHは領収書を発行できる?

残念ながら、スタディサプリ ENGLISHでは領収書が発行されません。
領収書は発行されず、その代替としてクレジットカードの明細を使うことになります。
この情報は「本会員が利用料をAppleまたはクレジットカード会社を通じて支払っていることに鑑み、当社は、本対価に係る領収書を発行しないものとします。」と利用規約にも記されています。

精算の際は、クレジットカードの明細などで代替しましょう。
最後に
今回はスタディサプリ ENGLISHについて、領収書が発行されずクレジットカードの明細などで代替する旨をご紹介してきました。いかがでしたでしょうか?
クレジットカードの明細で代替する際は、会社に見られたくない明細などをマスクしなければならず面倒ですが、これしか方法がないとなればやるしかありません。
少し手間ではありますが、このように処理いただければと思います。
参考になれば幸いです。
7日間の無料期間中に解約すればお金はかからないので「ちょっとTOEIC対策コースが気になる」という方はこの機会に試してみてはいかがでしょうか?
スタディサプリ公式 ENGLISH TOEIC®対策コースの詳細はこちら