「仕事で海外部門に異動になった」「海外拠点と打ち合わせする機会ができた」など、ビジネスで英語を使う機会は増加しています。
この記事では、「レアジョブ今からすぐ始めたいけど日割り計算ってあるの?どのタイミングで入会するとお得なの?」と思われている方に向けて、レアジョブの日割り計算について説明します。
留学経験なしの純ジャパの私が、オンライン英会話歴10年以上、オンライン英会話と英語学習を通じてTOEIC940点、英語の会議もこなせるようになった経験から、ポイントを絞って紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
キャンペーン実施中
レアジョブは日割り計算がある?

レアジョブは日割り計算があるかの答えですが・・・
レアジョブは、月会費の日割り計算はありません。
料金はすべて初回有料会員登録日(支払日)から1ヶ月ごとに処理されるので、どのタイミングで入会しても日割り計算なく同じ条件になります。
以下の図は、実際に2023年1月10日に有料会員登録した場合の会員サイトの表示ですが、次回の支払日が2023年2月10日になっています。確かに1ヶ月ごとに処理されていますね。
有料会員登録した日が起点になっていると「今日は25日だから来月の1日に入ってから入ろう」など考えなくて良いのでいいですね。
休会・退会時も日割りの返金はない
レアジョブの日割り計算がないのは休会・退会時も同様です。レアジョブは月額制のため、休会は支払日ごとに可能で、日割りの返金は発生しません。退会をする場合は前もって計画を立てて手続きする必要があります。
まとめ
今回はレアジョブの日割り計算について説明してきました。レアジョブは月額制のため、日割り計算がないことをご理解いただけたと思います。
さて、レアジョブはオンライン英会話の代表格。まずは無料体験からはじめてみませんか?
キャンペーンコードを使って期間中に対象のプランを新規でお申し込み、もしくは再開で初月の料金が半額になります。キャンペーンコード「7dayscpn」ぜひご利用ください。※3ヶ月以上の継続が必要です。(2023年1月18日現在)