Bizmates(ビズメイツ)は、ビズメイツ株式会社が運営するビジネス特化型のオンライン英会話サービスです。多彩なビジネス経験を持つトレーナー達とマンツーマン形式で、Excelのグラフの読み取りなどビジネスに特化したカリキュラムで学ぶので、実践的だと評判です。
さて、今回は私が受講したBizmates(ビズメイツ)25分レッスンを振り返りながらレビューしていきます。
無料会員登録後3日以内に有料会員登録すると50%OFFになります。毎日25日プランなら13,200円(税込)が6,600円(税込)に。毎日50分プランなら19,800円(税込)が9,900円(税込)に。ぜひご利用ください。(2022年4月23日現在)
ビジネス英会話のBizmates 詳しくはこちら

私の英語レベル
私は、学生時代に海外生活の経験もなければ海外で働いたこともない、いわゆる「純ドメスティック」と呼ばれる部類に属します。ただ、英語を使った業務への憧れがあり、英語・英会話についてはこれまでかなりの投資をしてきています。結果、TOEICについては940点。英会話はそれなりにでき、流暢ではありませんが「ビジネス中級」レベルだと思います。
Bizmates(ビズメイツ)のレッスンの振り返り
概要
今回のBizmates(ビズメイツ)レッスンでは、レッスンの題材があらかじめ決められているBizmates Styleレッスンを選びました。
なぜこのレッスンを選んだかというと、最近は主に、受講生が自分で題材を持ち込むAssist Lessonを受けてきていたのですが、自分で題材を持ち込む余裕がなかったから。自分で実務に関する題材を持ち込んだ方が自分ごと化しますし吸収も早いのですが、準備を諦めてこちらのレッスンを受けることにしました。とは言ってもBizmates StyleレッスンはBizmatesのスタンダードレッスンで、このカリキュラムをこなすだけでもしっかり効果が出ることが見込まれるレッスン。今回はネットワーキングについての題材で、講師とディスカッションしていきました。
内容
ここからは具体的にどんなディスカッションをしてきたかを説明していきたいと思います。
会話内容①
「Imagine that you are at a social event. Make a contact by getting to know the other person.」というお題に対して、講師とロールプレイを行ってきました。ネットワーキングイベントで知り合いを作っていくシナリオですね。私と講師の会話をダイジェスト的に下に記していきます。






会話内容②
「After the conversation send your contact a follow-up e-mail.」というお題に対して、Emailを書いていきます。

we have to write a email with relatively casual but polite manner because it was not business situation but casual, personal situation. And, this situation is for business, so I have to write a email with business manner, right?


Dear Nana,
Thank you very much for exchange opinions in the business conference at City Center.
I was really impressed about your thought for IT industry; thought about new technology, idea about services, and so on.
I hope we can keep in touch and exchange idea.
Best reagards,
Ken

Dear Nana,
Thank you very much for the exchange of opinions in the business conference at the City Center.
I was really impressed about your thought on IT industry; the new technology and services.
I hope we can keep in touch and exchange ideas again.
Best reagards,
Ken





会話内容③
メンターをすることがあるか?という問いが講師から飛んできたので、それに対しての会話になります。






レッスンまとめ
今回はBizmates(ビズメイツ)でネットワーキングを題材に会話をしていきました。Bizmates Styleのレッスンなので、実務から少し遠い話になりましたが、自分の経験を話す、自分の実務に近いところで不明な表現があったときにすかさず講師に聞くことで、実用的な英語を学ぶことができたと思います。特に、「Existing employee who has work for this company for three years.」などの3年目の従業員という表現は、当たり前と言えば当たり前なのですが、改めてこういう表現するんだ、と認識でき勉強になりました。
無料会員登録後3日以内に有料会員登録すると50%OFFになります。毎日25日プランなら13,200円(税込)が6,600円(税込)に。毎日50分プランなら19,800円(税込)が9,900円(税込)に。ぜひご利用ください。(2022年4月23日現在)
ビジネス英会話のBizmates 詳しくはこちら
